2025年2月11日
相性の決め手は類似性だが共通点が多いから長続きする
とは限らず、相性のよしあしは相補性も大きく関係する。
外交的と内向的、話し上手と聞き上手
自己主張の強い人と受容的な性格の人等
互いの欠けた部分を補う関係はうまくいくらしい。
趣味や価値観が同じでも双方リーダーシップを好むと
衝突し易く、双方受け身でも進展しない。
相補性は仕事でも見られる関係で仕事仲間や夫婦
恋人との長続きするかの大きな決め手とか。
仕事や人間関係の価値観の一致と相補性が長続きを保つのだ。
なるほど。
結婚を前提のお見合いや交際は、この類似性と相補性に
好きと自然体な心地良さが響き合い良縁って事。
成婚時の「とても気が合うんです」ってそう言う事。